『優秀な人材とは?』 SA事業部 営業推進部 部長 村上

優秀な人材とはどんな人材なのでしょうか?
勢いのある人材
地頭の良い人材
営業力のある人材
様々な見方があると思います。
やっぱり誰でもそうだと思いますが、
仕事をしているからには、上司に褒められたい。
顧客に認められたい。
自分の力で売上を伸ばしたい。
自分自身の成長を実感したい。
様々な「欲」が出てきます。
それを叶える「要素」と、
優秀な人材が持つ「要素」とは果たして同じでしょうか?
ビジネスシーンにおいて、
自分の欲求を叶えるための「要素」はなんでしょうか?
私は、人それぞれ異なると思ってます。
自分が置かれている環境や、
目指すべきビジョンによって変わると思ってます。
例えば、、
事業の収益性が悪ければ、
投資・効果を見定める能力であったり、
新たな事業領域を開拓する能力であるでしょう。
営業成果を出したければ、
ヒアリング力や提案力が重要な「要素」となってくるでしょう。
自分が何を欲しいと思うか、
何を目標として与えられているかによって変わってくると思います。
では、、優秀な人材が持つ「要素」は?
と、問われた時に何が答えになってくるのか?
これは個人的な見解となりますが、
私の答えとしては「自立心」だと思ってます。
言われたことをやる。
求められたことをやる。
これは、誰でも思いつくし誰でもやれます。
言われたこと・求められたことの枠の中で、
成果を追求することは誰もがそうしてます。
しかし、自らが考え、自らが行動を起こす。
必要とあれば、関係部署や会社の役員・社長に、
提案などを行っていく。
これが自ら出来る人間はなかなかいません。
しかし、我らセントメディアはそういった人材を求めます。
今の社員にもまだまだ本当の「自立」が、
実践できている人間は限られていると思ってます。
でも、追求していきます。
自分で仕事を創り、行動していくことが一番楽しい!
だからこそ、やっていこうじゃないですか!

- 2011.12.27 Tuesday
- 取締役 村上 秀夫
- 17:22
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- -
- by 株式会社セントメディア